オオクワRAP

昆活のメモ帳ブログ
TOP

2017-01-01から1年間の記事一覧

ビン3本目

先日、2回目のエサ交換しました。ドキドキです。 結果は...でました35g !! 巷では、やれ40gだ、やれ50gだとオオクワ離れした数字がでていますので、この御時世に35gで喜んでいるのは私くらいでしょうか笑 しかし凄い血統です。このまま無事羽化してくれれ…

簡易温室2

ここ寒冷地長野。 朝の外気温が-9℃です。恐ろしや。 ガラスケースにピタリ適温でこしらえた温室では限界があります。 12.5℃まで下がってしまいました。なんてレベルの低いブリーダーでしょうか。笑ってやってください。 まあこのままでは、デカくなるもんも…

久留米産紹介

我が家にあった久留米産 はんてん 手づくり

食べ方

昔は自分の意見をハッキリ言えるタイプの女性が好きだったけれども、最近はおしとやかに気を使ってくれる女性が良いね。 クワガタの話です。 ボトル2本目投入から1ヶ月余りが過ぎ、うちにいる幼女たちが皆個性を爆発させています。 左側は、菌糸をほじくり…

ファーブル昆虫記

なんか職場の近くで変なのやってて、 汚い古本の山から 格安のファーブル昆虫記セットを発見。 更に値引いて購入。 今まて読んだことなかったから、楽しみです。 これからの季節、コタツでぬくぬくしながら読みます。

冬支度

オオクワの冬支度。 いよいよゼリーに口もつけなくなってきたので、マットをいつもより多く入れた。 水分も多め。 これで常温にて越冬させます。初めての常温越冬。しかも極寒の長野県。本当に冬越せるのかちょっと心配。 この時期はオオクワ飼育でやること…

BE-KUWA No.65書評

BE-KUWA No.65、発売日にやっと到着しました。 発売日翌日は休みなので、行きつけの台湾料理屋でゆっくり読み進めます。 THE 至福。 BE-KUWAは一応発売日を設けているものの、全国のクワガタ屋ではそれ以前に納品&販売していて、ネット上で感想が飛び交うの…

簡易温室

連日の雨で気温が下がり、飼育部屋は19度を切ったまま安定しています。 つい2〜3日前は外気温が28度もあったのに、、、クワガタ飼育には怖い温度変化です。 さて、気温が下がって成虫たちがお休みモードに入りつつあるのはいいのですが、幼虫たちにはもう…

なぜ久留米なのか

私は今、久留米産のオオクワを飼育していて、これにハマってます。 なぜ久留米に行き着いたのか、整理することで次手のヒントにしたいと思います。 もともとは、外国産のクワガタが好きだった 学生の頃は派手な外国産のクワガタが好きでした。今年の春にクワ…

ビン2本目

ワクワクドキドキのビン交換です。 我が家には2血統の久留米幼虫が、計8頭います。 温度管理はしていませんが、夏場でも30度を超えることはほとんどありません。 標高が高い長野県在住&機密性の良いアパートのおかげです。 夏は、いつ温度計を見てもおお…

補強

結局H29-1は、結局5匹しか採れませんでした。惨敗。 自分の腕を恨む... 稀に産まない♀はいるらしいですねからね!と、言い訳する。 しかし、さすがにこれだとちょっと少なすぎるので、8月に3頭補強してあります。きょうはこの血統の紹介をします。 TOP GUN…

初むし社

キラッキラの夏が終わってしまうその前に! あずさに乗り込んで東京に向かいました。 大学時代の友人が洒落たパクチー料理屋を教えてくれました。 今回の目的は、中野のクワガタ標本・出版屋さん。中野で降りて左に行く人はみんなそこに向かっているような錯…

平成29年2回目の割り出し

H29-1 2回目の割り出し。 今度は初令幼虫が3頭出て来ました。 初令から菌糸ビンに入れるのは危険ですが、菌糸ビンのタイミング的に投入です。 p.s.3頭のうち2頭が菌を食べずに死んでしまいました。いわゆる「菌に巻かれた」状態です。初令はマットで育て…

オオクワガタに挟まれた話

うちには祭りの出店で購入した京都府亀岡市産のオオクワガタがいるのですが、 写真撮影中に挟まれた。 爪の上から挟まれたにも関わらず、圧迫され、爪と肉の間から血が出て来た。 こいつが力を緩めるまでの時間、おそらく2分ほど。とても長く永く感じた。 …

食痕

出てくると気持ちいいです。

菌糸ビン1本目

7/1割り出しの卵が孵化しました。 かわいい。 頭でっかい! 元気に育ってくれ。 4頭とも大きくなってね。

産卵途中経過

♂♀同時に投入し、一週間後に♂だけ抜き取って放っておいた産卵ケースの様子を見てみましょう。 ♀が木をガジガジしています。(写真はなぜか♂と一緒に撮影) こりゃ完全に産んでいるなと、意気揚々とクワガタショップに持って行き、見てもらいました。 結果は…

山梨県遠征

クワガタ採集でもしようかと、山梨県北杜市へ。 すぐに断念し、北杜市オオムラサキセンターへ。 オオムラサキはシーズンオフ(蛹の時期?)で、つまらなかった。 オオクワの綺麗な標本があった。 その他、海外産の昆虫の標本が見どころ。ヘビンボのグロテス…

平成29年ブリード計画

さわやか家族計画 今年のペアリングを振り返ってみます。 平成29年の1組目のペア(...と言っても1ペアしかいませんが、以下 H29-1とする)を改めて紹介します。 新郎♂84.3mm(虫蔵15-7-7) × 新婦♀53.5mm(虫蔵15-21-6) データの読み方が全くわからん。 これじ…

産卵セット開始

先日購入した久留米産のオオクワガタを 産卵セットに投入しました。 何やらケースが小さい。 いえいえ、虫がデカいんです。 ♂84.3mm× ♀53.5mm これが昨今のオオクワのサイズかよ。。。驚愕です。 虫蔵さんが育てた虫です。縁あって我が家に来ました。 虫蔵さ…

はじめまして。

クワガタに再びハマりそうな予感がしたので、ブログを立ち上げました。 再びというのは、外国産オオクワガタが輸入されるようになった頃に私が一度ハマっているからです。 その時はまだ小学生でしたが、朝起きてから夜寝るまでクワガタのことを考えており、…